9月10日~16日は「自殺予防週間」です
9月10日は「世界自殺予防デー」であり、日本ではその日から1週間を「自殺予防週間」とし、自殺予防に関する啓発活動を展開しています。 この期間は、「いのちの大切さ」だけでなく、身近な人の変化に気づいて ... 続きを読む
ALL
9月10日は「世界自殺予防デー」であり、日本ではその日から1週間を「自殺予防週間」とし、自殺予防に関する啓発活動を展開しています。 この期間は、「いのちの大切さ」だけでなく、身近な人の変化に気づいて ... 続きを読む
中学校、高等学校において薬物乱用防止教室が開催され、「ダメ。ゼッタイ。」のフレーズは学生のみなさんは耳にしたことはあると思います。 6/26は「国際麻薬乱用撲滅デー」です。これに合わせ日本では薬物乱 ... 続きを読む
今年の夏も厳しい暑さが予想されます。 弘前大学でも毎年、熱中症の症状で保健管理センターを訪れる学生さんが増えています。 健康を守るため、熱中症予防のポイントを確認しましょう。 ... 続きを読む
保健管理センターでは、令和5年(2023年)健康診断のDX化導入を契機に、健康診断に関する意識と健康診断のニーズの把握するため学部生・大学院生を対象としたアンケート調査を実施しました。貴重なご意見をい ... 続きを読む
令和6年度分の健康診断証明書は、令和7年3月24日(月)で発行を終了します。 令和7年3月25日(火)以降は発行できませんので、ご注意ください。 なお、健康診断証明書は当該年度のみの発行で ... 続きを読む
令和6年度職員健康診断結果をCWS(COMPANY Web Service)に掲載しております。 自身で結果を保管する場合や、保険会社や兼業先等へ提出する必要がある場合は、各自ダウンロードをお願 ... 続きを読む
令和6年度 学生健康診断の結果をキャンパススクエアにアップロードしました。 【確認方法】 キャンパススクエアにログイン 学生生活」を選択します 「学 ... 続きを読む
保健管理センターがみなさんの健康状態を把握し、必要に応じて適切なサポートを提供するために、健康調査票(Microsoft forms)を提出していただきますようお願いいたします。 ◆対象 202 ... 続きを読む